プロフィール

 

福本礼美(FUKUMOTO HIROMI) 

 

静岡県藤枝市在住

2歳半よりピアノを習い始め、

9歳から箏の稽古を始める。 

 

箏および三弦を後藤すみ子氏(邦楽4人の会)、浅沼智子氏に師事 

 

2007年3月 正派音楽院 本科(音楽科)

       首席卒業 総裁賞受賞

2008年3月 正派音楽院 研究科修了

2009年3月 NHK邦楽技能者育成会54期 首席卒業

  卒業演奏会にてコンサートミストレスをつとめる

 

2014年~2021年 ジョイントリサイタル(麦の会)を7回開催 

2016年7月国立劇場主催公演「日本音楽の光彩Ⅱ」に出演

2022年6月 ジョイントリサイタルDUO開催

2023年6月 ジョイントリサイタルDUO VOL.2 開催

2024年9月 ジョイントリサイタルDUO VOL.3 開催

2017~2025年  現代邦楽「響」コンサートを企画・出演

                 伝承ホール・けやきホール等、東京にて毎年公演

 

箏合奏団<絹の会>のCD録音に参加

「祈り」「和カフェ」「KOTOドリームメロディ」「KOTO-フォーシーズンズ」 日本コムビア(株)より発売中

(2009年~2019年絹の会会員)

 

NHKFM「邦楽百番」「邦楽のひととき」出演

 

グランシップ(静岡県文化財団)主催のコンサート、イベント出演、

静岡県内の小学校および特別支援学校でのアウトリーチ公演に出演

(2015年~2022年3月 グランシップアウトリーチ登録アーティスト)

静岡市文化振興財団主催コンサート、アウトリーチ公演に出演、

藤枝市郷土博物館・文学館主催コンサート出演、

栃木市での子供のための箏教室およびコンサート出演、他

 

東京、静岡を中心にコンサート活動、アウトリーチ公演、教授活動 を行っている。

  

福本礼美箏教室主宰  藤枝市音楽協会会員


つぶやき・・

身近な地区で、竜巻という大変が自然災害がありました。

1000軒以上の家屋が被害にあって、家に戻れない方々が多くおられます。

停電で、暑い夜を何日も過ごされている方もいます。

ほんとうに心が痛みます。

一日も早く復旧することをお祈りしております。

 

        2025.9月

京都平岡八幡宮の琴弾弁財天

 

 ブログ 

演奏ご依頼・レッスンなど

お気軽にお問い合わせください  

 

 レッスンについては、

    こちらをご覧ください

 

演奏のご依頼承ります

 

現代邦楽「響」本番動画

2025年3月3日

豊洲シビックセンターホール

2023年3月 けやきホール

2023年3月 けやきホール

2022年3月 伝承ホール