福本礼美(HIROMI FUKUMOTO) のホームページへようこそ

福本礼美のホームページにご訪問くださいまして
ありがとうございます。

   
                  
                
東京および地元静岡で箏の演奏活動、教授活動をしております。
箏の音色、楽器の可能性に惹かれ、日本に古から伝わる箏・三絃の魅力を、一人でも多くの方に知っていただけたらという思いで、小さな活動を続けております。

 

箏(こと)を弾いてみませんか!

 

 初めての方、ご経験のある方、どんな方でも歓迎です。

 本格的に習いたい、趣味としてのんびり楽しみたいなど、

 目的に合わせてレッスンさせていただきます。

 

 体格、手の大きさ、指の形・・・は、一人一人違います。

 それぞれに合った演奏方法で、無理なく、美しい音色で

 演奏するためのお手伝いができればと思っております。

 

 レッスンの詳細はこちらをご覧ください ⇒ LESSON

 

 どうぞお気軽にお問合せください。 ⇒  メール

 

       

<コンサートスケジュール> 

 

 <2023年> 

  1月21日(土) 新春箏コンサート      藤枝市民会館  

  3月11日(土) 現代邦楽「響」2023    けやきホール

   6月 3日(土) DUOジョイントリサイタル  麻布区民ホール

  6月18日(日) 二胡&箏コンサート 

           ~古に思いをはせて~   藤枝市郷土博物館

    10月1日(日) 田中城観月会コンサート   田中城

  12月5日(火) 後藤すみ子と仲間たちⅣ   銀座王子ホール

          ~野田暉行先生を偲んで~

 

 <2024年> 

 1月20日(土) 新春箏コンサート      藤枝市郷土博物館

 4月5日 (金) 現代邦楽「響」2024     豊洲シビックセンターホール

     



 

 後藤すみ子と仲間たち

2023年12月5日(火)

      18:30~

会場:銀座王子ホール

入場料:3,500円

 

師匠後藤すみ子先生を中心に

毎年開催しているコンサートの

4回目です。

 今回は、昨年9月に亡くなりました作曲家野田暉行先生を偲んで、コンサートの後半に先生の曲を演奏いたします。

 

 お問い合わせチケットのご用命は

     こちらへ 

 

新春箏コンサート

 

2024年1月20日(土)

13:30~(13:00open)

  藤枝市郷土博物館・文学館

          講座学習室

   入場無料

 

<プログラム>

 

 1.春の海   (宮城道雄作曲)

 2.春の姿   (衛藤公雄作曲)

 3.六段の調  (八橋検校作曲

 4.さらし風手事(宮城道雄作曲)

 5.箏と17弦による二重奏曲

        (藤井凡大作曲)

              他

 私のところで勉強している生徒さんの勉強会です。お近くの方はぜひお越しください。

 

現代邦楽「響」2024

 ―NHK邦楽技能者育成会同窓会―

 

 2024年4月5日(金) 

 19:00開演(18:30開場)

 会場:豊洲シビックセンターホール

 入場料:4,000円

 (前売り3,500円) 学生500円

 

 <プログラム>

 尺八・箏・17弦のための四重奏曲

  (藤井凡大 作曲)

 水龍吟 (土井啓輔 作曲)

  *委嘱初演

 時の旅人(川崎絵都夫 作曲)

 風と光と空と(佐藤敏直 作曲)

 

毎年恒例のNHK邦楽技能者育成会同窓会主催のコンサートです。

是非お越しくださいませ。

 

お問い合わせ・チケットご用命はこちら → クリック

 

つぶやき・・

河口湖ピアノフェスティバルに行ってきました。

コロッセオのような⁉ステラシアターで、素敵なひと時を過ごし秋に向けて充電しました!ファイジル・サイの豊かな音楽。辻井伸行さんの美しい音色。レ・フレールの楽しい音楽。ほんとうに素敵でした。     2023.9.16

京都平岡八幡宮の琴弾弁財天

 

 ブログ 

演奏ご依頼・レッスンなど

お気軽にお問い合わせください。  

 レッスンについては、

こちらをご覧ください

 演奏のご依頼については

こちらをご覧ください

 

練習風景 with二胡

Moon River

月の沙漠

カントリーロード

見上げてごらん夜の星を

現代邦楽「響」本番動画

2023年3月 けやきホール

2023年3月 けやきホール

2022年3月 伝承ホール