福本礼美(HIROMI FUKUMOTO) のホームページへようこそ
箏(こと)を弾いてみませんか!
初めての方、ご経験のある方、どんな方でも歓迎です。 本格的に習いたい、趣味としてのんびり楽しみたいなど、 目的に合わせてレッスンさせていただきます。
体格、手の大きさ、指の形・・・は、一人一人違います。 それぞれに合った演奏方法で、無理なく、美しい音色で 演奏するためのお手伝いができればと思っております。
レッスンの詳細はこちらをご覧ください ⇒ LESSON
どうぞお気軽にお問合せください。 ⇒ メール
|
<2022年 コンサートスケジュール>
1月15日(土) 2022年お弾き初めコンサート
2月27日(日) おひなさま展 コンサート グランシップ
3月12日(土) 現代邦楽「響」 渋谷区大和田伝承ホール
6月 8日(水) DUOコンサート 中目黒GTプラザホール
8月31日 (水) 日唱定期演奏会 まほろばを歌う 豊洲シビックセンターホール
10月8日(土) 後藤すみ子と仲間たちⅢ 銀座王子ホール
2023年
1月21日(土) お弾き初めコンサート 藤枝市民会館 会議室
3月11日(土) 現代邦楽「響」2023 けやきホール
6月 3日(土) DUOジョイントリサイタル 麻布区民ホール
2022年10月8日 仲間たち 銀座王子ホール
二面の箏のための音楽(入野義朗作曲)を演奏しました
現代邦楽「響」2023 ―NHK邦楽技能者育成会同窓会―
2023年3月11日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:けやきホール (代々木上原)
入場料:4,000円(前売り3,500円) 学生500円
<プログラム>
セクパン(松本雅夫作曲)
第三風動(杵屋正邦作曲)
3つのカプリース(秋岸寛久作曲)
主題と七つの変奏(牧野由多可作曲)
毎年恒例のNHK邦楽技能者育成会同窓会主催のコンサートです。
今年は、代々木上原のけやきホールで開催いたします。
是非お越しくださいませ。
お問い合わせ・チケットご用命はこちら → クリック