福本礼美(HIROMI FUKUMOTO) のホームページへようこそ
箏(こと)を弾いてみませんか!
初めての方、ご経験のある方、どんな方でも歓迎です。 本格的に習いたい、趣味としてのんびり楽しみたいなど、 目的に合わせてレッスンさせていただきます。
体格、手の大きさ、指の形・・・は、一人一人違います。 それぞれに合った演奏方法で、無理なく、美しい音色で 演奏するためのお手伝いができればと思っております。
レッスンの詳細はこちらをご覧ください ⇒ LESSON
どうぞお気軽にお問合せください。 ⇒ メール
|
<2023年 コンサートスケジュール>
1月21日(土) 新春箏コンサート 藤枝市民会館
3月11日(土) 現代邦楽「響」2023 けやきホール
6月 3日(土) DUOジョイントリサイタル 麻布区民ホール
6月18日(日) 二胡&箏コンサート
~古に思いをはせて~ 藤枝市郷土博物館
現代邦楽「響」2023 けやきホール 2023/3/11(土)
3つのカプリース 共演者と 作曲家の秋岸寛久先生と
本番動画をご覧いただけます ⇒ 現代邦楽「響」2023 - YouTube
2023年3月11日(土) けやきホール 現代邦楽「響」2023 演奏:NHK邦楽技能者育成会同窓会会員 <プログラム> 1.セクパン/松本雅夫作曲 2.第3風動/杵屋正邦作曲 3.3つのカプリース/秋岸寛久作曲 4.主題と7つの変奏/牧野由多可作曲
DUO
ジョイントリサイタル
2023年6月3日(土)
14:00開演
麻布区民ホール
入場料:2,000円
<プログラム>
水の変態 宮城道雄 作曲
三つの断章 中能島欣一 作曲
箏独奏のためのパルティータ
牧野由多可 作曲
虚空の歌 野田暉行 作曲
二つの田園詩 長沢勝俊 作曲
高須真穂さんとのジョイントリサイタルです。
尊敬する野田暉行先生の「虚空の歌」を演奏させていただきたいと思っています。残念ながら、先生にご教授いただくことは叶いませんでしたが、天国の先生への感謝の気持ちを込めて演奏したいと思います。
是非お越しくださいませ。
お問い合わせ・チケットご用命はこちら → クリック
二胡&箏コンサート
~古に思いをはせて~
6月18日(日) ①11:00~ ②14:00~
藤枝市郷土博物館・文学館
*ご入場には、入館料400円が必要です。
「徳川家康と田中城」の展示に合わせたコンサートです。
是非お越しくださいませ。