7/3絹の会の定演にて
思いがけず小山清茂先生の奥様とご子息の茂先生がおいでくださいました。
先生の曲「筝合奏のためのさくらさくら」を演奏したメンバーと、指揮の林紀人先生と一緒にお写真を撮っていただきました。
奥様は、演奏会にいらっしゃる際にはいつも清茂先生のお写真と一緒にいらっしゃるそうです。素敵ですね。お写真でもちょっと緊張します。
奥様から、先生のご生存中のエピソードなどお話をお伺いできて、感激です。
コメントをお書きください
つぶやき・・
河口湖ピアノフェスティバルに行ってきました。
コロッセオのような⁉ステラシアターで、素敵なひと時を過ごし秋に向けて充電しました!
ファイジル・サイの豊かな音楽。
辻井伸行さんの美しい音色。レ・フレールの楽しい音楽。
ほんとうに素敵でした。
2023.9.16
京都平岡八幡宮の琴弾弁財天
ブログへ
演奏ご依頼・レッスンなど
お気軽にお問い合わせください。
MAIL
レッスンについては、
こちらをご覧ください
LESSON
演奏のご依頼については
PLAY
最近の演奏活動を掲載しています。ぜひご覧ください
演奏活動(2022年)
演奏活動(2021年)
演奏活動(2020年)
PROFILE
現代邦楽「響」本番動画
2023年3月 けやきホール
2022年3月 伝承ホール
練習風景 with二胡
コメントをお書きください